
カメラマン、ワンオペで運動会撮影の現実
運動会のシーズンがやってきました。 我が家のエリアはコロナ以来、運動会は秋から春に変更になって6...
カテゴリー: "ブログ"
運動会のシーズンがやってきました。 我が家のエリアはコロナ以来、運動会は秋から春に変更になって6...
長女が最近、朝ごはんに卵焼きを自分で作るようになりました^^ この日は私が仕事にお弁当が必要で...
堺市堺区子育て支援課さんの、ここっとルーム ベビーとフォトの2日間♬のイベントで、2日目にツナグフォトがワークショップをさせていただくことになりました!
4学年差姉妹の我が家。 次女が生まれる時、長女は自分の意思もしっかりあって、それはそれはすごい赤...
いつからか長女が名探偵コナンにハマり、次女がハマり、それぞれ推しがいて楽しい推し活。 長女は中学生になって友達と行くようになって寂しい(涙) 今年は次女と2人のユニバになりました。
2024年も富田林市委託事業・つどいの広場事業「すこやかひろば」でのスクラップブッキングがスタートしました^^ 今年もたくさんの親子さんにお会いできるのを楽しみにしています!
今年も1年ありがとうございました^^ 大阪市住吉区・河内長野市・富田林市・河南町・羽曳野市・藤井...
チェキが好き、そして初めて出会ったFUJIのカメラからがっつりハマり 使ってきたカメラは ・XM-1 ...
今年の夏、5年前くらいまで使っていたGoProを新調しました。普段動画より写真を撮ることが多いけど、動画もいいなって思ったお話です。
子どもが生まれてから、カメラロールにどんどん増えていく写真。 デジタルデータで見返すのも楽しいで...
堺市美原区子育て支援課さまからご依頼をいただき 8月は「スマホでおうちフォト」 10月は「おうちでできるフォトブース」を開催しました!
七五三詣りのシーズンになりました。 大切な成長記念をプロに依頼される方も多いですよね。 「うちの...